【大阪教室】重ね煮いろは教室10/4

Detail

販売価格 5,500円(税500円)
購入数

重ね煮と料理の基本がわかる「重ね煮いろは教室」

重ね煮ってどんな料理法か分かる・調理の基本の「き」をお伝え

乾物の戻し方や野菜の洗い方、切り方、こんにゃくのあく抜きや油揚げの油抜きなど、料理の基本の「き」からお伝えします。

少人数制なので、気軽に質問できて、疑問がその場で解消できます。

コースを受ける前に受講されると、コース授業がよりわかりやすくなるのでおススメしております。

講座受講後にコース参加、フリーチケット利用を決められると、入会金(3000円)が無料になる特典もございます。


開催日時(すべて同じ内容の単発の講座となります)

10/4(水)10:00〜13:00
11/8(水)10:00〜13:00

どんな事が学べる?

「もう何十年も主婦をやっているし聞くことなんてないけど」
そんな方には毎日のご飯作りがぐっと楽になる姿勢を!

「包丁なんて長い間使っていないわ」
そんな方には野菜の基本的な切り方を!

「乾物ってどんな風に使うの?」
そんな方には季節を問わず重宝するレシピを!

こんな答えをもって帰っていただけます。

教室に通っている方は日ごろの感じている素朴な疑問をどんどんぶつけてくださいね。

お会いできるのを楽しみにしています。

ここから始まる重ね煮料理上手への近道を楽しみながら、一緒に学びましょう。

重ね煮いろは教室の特長
・少人数だから気になったことが気軽に聞ける
・毎日の献立を美味しく手軽にできる
・料理の基本を一から覚えれる
・使ってみたかった乾物を使える

講義内容
精米するとお米はどうなるの?
雑穀はどこがよいの?
天然醸造の調味料って?
野菜の洗い方と切り方
重ね煮の「野菜の重ね方」
乾物の戻し方

メニュー
・ 雑穀ご飯
・ 切干大根の煮物
・ 野菜の重ね煮みそ汁
・ 魚を使った主菜
※旬の野菜を使用しておりますので、気候変動などによりメニューの順番や材料が変更される場合がございます。
※全レシピで白砂糖、卵、乳製品は使いません。

外出制限が出た場合の対応について
教室は開催いたしますが、人数によりお持ち帰りにて対応させていただきます。

資料請求

●大阪教室単発講座のお申込みはこちらから

●各教室のコース受講の詳細はこちらから

Detail