化学合成農薬不使用で栽培された貴重な山形産大麦を丸ごと使った麦茶です。
低温でじっくりと時間をかけて焙煎されているため、穀物のやさしい甘みを感じるお茶です。
麦茶の原材料「大麦」には余分な体熱を冷ますという働きがあります。
ノンカフェインなので、お子さまにも飲んでいただけます。
★いんやん倶楽部おすすめの飲み方★
やかんの水に大さじ3の「むぎちゃん」を入れ火にかけます。
お湯が沸騰したら弱火で5分ほど煮出し、火を止めてから約5分そのまま置きます。
約5分後、濾すなどして出来上がった麦茶から「むぎちゃん」を取り出します。
☆コツは火を止めてから5分ほど置くこと。穀物の甘さが引き出されます。
☆「むぎちゃん」の量や煮出す時間はお好みで調節ください。
〜庄内協同ファームさんのHPより〜
一般市場(市販)の麦茶とは違い、低温焙煎特有の焼き色が薄い為、煮出した時に麦茶自体の色が濃くない為誤解されますが、一度飲んでいただければ、冷水用麦茶では味わえない、甘く、香り高い麦茶が楽しめます。
夏のシーズンのみならず、ホットでも楽しめます。大麦の素材が生きた麦茶に仕上がっております。
原料の大麦は化学合成農薬を使用しないで栽培しましたので、お子様からお年寄りまで安心してお飲みいただけます。
名 称 麦茶
原材料名 大麦(山形県庄内産)
内 容 量 500g
製 造 者 庄内協同ファーム