節分に向けて!重ね煮簡単に具が出来ちゃう!巻き寿司作り
2月になると節分がやってきますね。
巻き寿司を食べられる家庭も多いかと思います。
今年は、いんやん流の巻き寿司を習って手作りしませんか?
巻き方のコツなど、講師が丁寧にお伝えしますので、ハードルが下がりますよ。
とことん巻くことにチャレンジ!したいので、
韓国風海苔巻きの「キンパ」や意外と難しい細巻も一人1本ずつ巻いてもらいます。
沢山出来上がるので、お持ち帰り用のタッパをご用意ください。
メニュー
・重ね煮で作る具が簡単で美味しい!「巻き寿司」
・具材を変えてアレンジ!「キンパ」
・簡単に見えて難しい細巻きにもチャレンジ!
・お椀にお花が!おもてなしにもぴったり「菊花葛汁」
・季節の果物を使った「寒天ゼリー」
開催日時
1/30(金)11:00〜14:00
講師:福田文子
受講料
一般価格8,800円
経験者枠:6,800円
※経験者とはいんやんの初級科コースを2期以上受講済の方となります。
持ち物
エプロン、三角巾、ハンドタオル、筆記用具
開催場所
大阪教室 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町24-36
TEL 06-6389-4110 FAX 06-6389-4140